2011年9月22日木曜日

インターネットは地域活性に繋がるか?その2

地域を活性化する上で、商店街の活性化を語らずにはいられない。
商店街の活性のヒントは地域に密着したポータルサイトにあると個人的に考えるので、
今日は、地域に密着した形のポータルサイトを3つ紹介したいと思う。

1.QUUN 西三河エリアのポータルサイト


基本掲載無料、月額約7000円の有料プランあり。
おそらくかなり安い。
GPSを使って、近くのお店を教えてくれるというサービスも展開している。
(こちらはデザインが少しダサめ。)
フリーペーパーはなし。
ツイッターとの連携あり。
サイトURL  http://qsb.quun.net/

2.はなチェキ 東三河エリアポータルサイト


ツイッターとの連携なし。
フリーペーパーもある。というか、WEBよりもフリーペーパーに力を入れている印象。
フリーペーパー掲載料はページ半分で2万円する。
発行部数は毎月12万部。
サイトURL http://www.870.ne.jp/




3.JIMORE



地域活性をゼミで扱う友人に聞いたところ唯一日本で成功している商店街は
高田の馬場だけと教えてもらったので調べてみた。
他のポータルサイトとの明らかな違いとして、取材班が丁寧に1店舗1店舗を
インタビューして掲載している点がある。




正直、調べる前まではどこも全く同じようなポータルサイトだと思っていた。
しかし、詳しく見て行くと微妙に違いがあり、そこが面白い。
リクルートのホットぺッパーは地方ではほとんど機能していないという話も聞くし、
コスト構造的にも地方で収益を上げるのが難しくなっているようだ。
つまり地方のマーケティングを支援するツールの覇者はいまだにいないと言えるだろう。
ただ、ジモティーはその覇者になる可能性を大きく秘めていると思うので、
また次回扱いたいと思う。
















0 件のコメント:

コメントを投稿